ニトリの平均年収は781万円
株式会社ニトリ(Nitori Co., Ltd.)の最新の平均年収は、2025年3月期の有価証券報告書によると781万円(平均年齢39.6歳)となっています。日本企業の中でも非常に高い水準に位置しており、毎年安定して高年収が維持されています。直近7年間の平均年収・平均年齢推移は下記の通りです。
年度 | 平均年収 | 平均年齢 |
---|---|---|
2025年3月期 | 781万円 | 39.6歳 |
2024年3月期 | 808万円 | 40.4歳 |
2023年3月期 | 787万円 | 40.2歳 |
2022年2月期 | 836万円 | 40.3歳 |
2021年2月期 | 868万円 | 40.7歳 |
2020年2月期 | 851万円 | 42.7歳 |
2019年2月期 | 855万円 | 42.3歳 |
参照:https://www.nitorihd.co.jp/ir/items/2025_NITORI_houkoku.pdf
ニトリの職種別平均年収
ニトリでは役職ごとに明確な年収テーブルが設けられています。初期配属は店舗勤務が中心となり、昇進により着実に年収がアップしていきます。部長クラスで年収1,000万円超も可能です。
役職 | 年次 | 年収 |
---|---|---|
担当職 | 1-3年目 | 350-450万円 |
フロアマネージャー | 4-6年目 | 450-600万円 |
店長 | 6-10年目 | 600-750万円 |
マネージャー層(G1) | 10年目以上 | 850万円以上 |
部長・本部長(G2) | 15年目以上 | 1,000万円以上 |
また、年齢別にみた年収イメージは以下の通りです。順調な昇進で40歳以降に年収1,000万円台到達も現実的です。
年齢 | 年収 |
---|---|
25歳 | 400-450万円 |
30歳 | 550-600万円 |
35歳 | 700-750万円 |
40歳 | 850-900万円(評価次第) |
45歳 | 1,000万円以上(評価次第) |
50歳 | 1,000万円以上(評価次第) |
ニトリの評価制度
ニトリでは、賞与(年2回)と昇進に大きく影響する評価制度が導入されています。基本的には同一エリア内・同一職位ごとの相対評価で、若手時代は5段階、4年目以降は8段階評価となります。評価者(上司)との相性や日常業務でのパフォーマンスが昇給・昇進に大きく作用するため、現場での実績・リーダーシップが重視される風土です。
ニトリで働く人の特徴
ニトリは従業員女性比率が65.8%と高く、多様性ある人材構成です。成長志向やリーダーシップ、積極的なキャリアアップを目指す方が多い傾向にあり、若いうちから責任ある仕事を任される風土が根付いています。また、近年は男性の育休取得率も50%超と高水準です。
項目 | 割合・数値 | 年度 |
---|---|---|
平均年齢 | 39.6歳 | 2025年3月期 |
従業員女性比率 | 65.8% | 2023年度 |
男性育児休業取得率 | 52.7% | 2023年度 |
有給休暇取得率 | 72.3% | 2023年度 |
ニトリの働き方・残業時間
ニトリの平均残業時間は11.0時間(2023年度)と、業界平均と比較しても非常に短い水準です。働き方改革の推進や業務効率化の取り組みもあり、全体的にワークライフバランスを重視した環境が整備されています。
年度 | 平均残業時間 |
---|---|
2021年度 | 9.5時間 |
2022年度 | 12.4時間 |
2023年度 | 11.0時間 |
参照:https://talentsquare.co.jp/career/nitori-salary/
ニトリの福利厚生
ニトリの福利厚生は非常に多彩で、家庭やライフイベントに合わせて利用しやすい制度が揃っています。住宅手当の代わりに地域手当が支給される点も特徴的です。
結婚休暇・半日有給休暇
結婚休暇は最大9日間の連続取得が可能。全従業員が半日単位で有給休暇を取得できる制度もあり、通院や育児・介護など幅広いニーズに対応しています。
育児・介護支援
産前産後休暇・育児休業・短時間勤務制度・在宅勤務制度・託児費用補助・提携託児所優待など、子育て世代を強力にサポートする制度が充実。介護休業や介護短時間勤務など、介護との両立も可能です。
自己啓発・健康サポート
福利厚生代行企業と提携し、英会話や資格取得の割引、スポーツジム・自社保養所利用など健康維持やスキルアップにも力を入れています。従業員持株会を利用して資産形成も可能です。
項目 | 内容 |
---|---|
結婚休暇 | 最大9日間の特別休暇 |
半日有給休暇 | 年次有給を半日単位で取得可 |
育児・介護 | 産前産後休暇・育児休業・短時間勤務・介護休業等 |
自己啓発 | 英会話・資格取得など割引利用 |
保養所 | 全国自社保養所 |
持株会 | ニトリHD株式の購入 |
参照:https://www.nitori.co.jp/recruit/career/benefits/
ニトリの求人紹介
求人紹介① 店舗運営職
全国各地の店舗で接客・売場づくり・スタッフ管理など店舗全体の運営に携わります。新卒だけでなく第二新卒・中途採用も積極的に実施中です。
求める人材
お客様視点で考え行動できる方、チームワーク・リーダーシップを発揮できる方、新しいことに前向きにチャレンジできる方
求人紹介② 総合職(本部スタッフ)
本社部門や専門部署で商品企画・人事・経営企画・マーケティングなど幅広い業務に携わる職種。本部配属は選抜制となるため、キャリアアップ志向の方におすすめです。
求める人材
課題解決力や提案力、数字分析力のある方、主体的に学び成長したい方
参照:https://talentsquare.co.jp/career/nitori-salary/
社員のリアルボイス
実際に働く社員からは「若手にも責任あるポジションを任される」「昇進スピードが早い」「福利厚生が充実している」といったポジティブな声が多く聞かれます。一方で、「評価者との相性次第で昇給が左右される」「店舗配属が長い」といった指摘もあり、実力主義な環境にやりがいと難しさの両面があります。
今後の展望とリスク要因
ニトリは国内だけでなく海外展開も強化しており、グローバル市場での成長が今後のカギとなります。AIやDX推進にも力を入れており、業務の自動化・効率化も進行中です。一方で、小売市場全体の景気変動や物流費高騰、人材獲得競争といったリスクも抱えています。安定した成長を続けるため、柔軟な経営判断が求められます。
まとめ
ニトリは平均年収781万円と高い給与水準と、評価が明確な昇進制度・多様な福利厚生を持ち、ワークライフバランスとキャリアアップを両立できる環境が整っています。年収面・働きやすさの両面から「勝ち組」と評される理由は明確です。
店舗現場から本部へのキャリアも用意されており、成長意欲の高い人には最適なフィールドです。今後もグローバル展開や新規事業など、チャレンジを続ける企業として注目です。